丸山 和郁 投手(前橋育英高) 3年 2017年ドラフト候補
身長・体重 : 170cm69kg 投法・打法 : 左投げ左打ち
最速144キロ(2017年3月20日、春のセンバツ1回戦・中村戦で計測)
球種 : ストレート・スローカーブ・スライダー・スローボール
出身地 :
球歴 : 高崎倉渕中学校ー前橋育英高校[1]

<出典 高校野球ドットコム 前橋育英の「カルテット」に要注意!超強力投手陣で春の頂点を目指す!>
最速144キロ(2017年3月20日、春のセンバツ1回戦・中村戦で計測)
球種 : ストレート・スローカーブ・スライダー・スローボール
出身地 :
球歴 : 高崎倉渕中学校ー前橋育英高校[1]

<出典 高校野球ドットコム 前橋育英の「カルテット」に要注意!超強力投手陣で春の頂点を目指す!>
丸山投手の投球動画
経歴・実績
丸山 和郁 (まるやま・かずや) 投手
出身地 :
生年月日 : 1999年7月18日
球歴 : 高崎倉渕中学校ー前橋育英高校[1]
高崎倉渕中学校
「友達がいる地元で野球をしたかった」と倉渕中では軟式野球部に所属。
左投げながらも遊撃手や捕手もこなした。
前橋育英高校
2年夏の群馬県大会準決勝・前橋工業戦では7回に決勝点となる2ランを放った。[2]
夏の甲子園ではリリーフとして140キロ台の速球を投げ込んだ。
2年秋の県・関東大会では「1番・センター」として全9試合に出場し、救援投手としても5試合に登板した。
打撃では打率.355(31打数11安打)、3三塁打2本塁打7打点、4四死球4盗塁。
リリーフとしては5試合に登板し、18回を6安打9四死球、17奪三振1失点の好投を見せた。[4]
3年春のセンバツでは直前に足首の怪我をしたエース・吉澤に代わり、背番号[1]でベンチ入り。
同1回戦・中村戦では先発として5回0/3を3安打2四死球、6奪三振無失点の好投でチームの勝利に貢献。
「1番・投手」として自己最速となる最速144キロを計測し、6回にはタイムリー内野安打も放った。[3]
170㎝69㎏。最速144キロを計測し、投手としても外野手としてもプロから注目される高い素質の持ち主。
50m5秒9。投手としても野手としても能力が高く、ドラフト時にはポジションも注目される。
情報元
ヤクルト・小川SD 2017/3/21
「1メートル70、69キロと小柄だが、体をめいっぱい使って腕を振り、最速144キロの切れのある直球を中心に6三振を奪った。安定した投球だった。身体能力は高い。さらに変化球の質や切れが加われば楽しみだ。甲子園に出場する投手では珍しい打順の「1番」。4打数1安打1打点で2三振と、結果はそれほどではなかったが、一塁まで走るスピードを確認できた。打撃にも、センスを感じた」
情報元
1.上毛新聞ニュース 関東王者が夏V挑む 前橋育英(前橋市朝日が丘町)
2.日刊スポーツ 前橋育英がV王手、2年丸山が7回決勝2ラン/群馬
3.スポナビ 1回戦 前橋育英(群馬) vs. 中村(高知)
4.高校野球ドットコム 前橋育英高等学校【群馬】
Comment
Comment Form
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
CategoricTag
RSSリンクの表示
メールフォーム
アンテナサイト
検索フォーム

スポンサーリンク
おすすめの野球グッズ
プロフィール
Author:booker
プロ・アマチュアを含め野球が大好きです。
高校野球では2009年夏の甲子園・日本文理対中京大中京戦が一番好きな試合。
プロ野球では日ハムファンです。
12球団のドラフト情報を掲載・紹介していきます。
リクエストや要望はコメントでお願いします。
Twitter始めました。@bookerbaseball1
要望・依頼があればyakyuzukidraft@gmail.comまで
スポンサーリンク
オンラインカウンター
RSS
フリーエリア
フリーエリア
リンク
Twitter始めました。(気軽にフォローしてください)