6大スポーツ紙の2016プロ野球ドラフト会議当日指名予想一覧
ここでは主なスポーツ紙6社の全12球団1位予想を掲載・紹介していきます。
スポニチ | デイリー | ニッカン | 報知 | 中日スポーツ | サンスポ | |
広島 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 |
巨人 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 |
DeNA | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 寺島成輝 投 履正社高 | 寺島成輝 投 履正社高 | 田中正義 投 創価大 | 寺島成輝 投 履正社高 | 寺島成輝 投 履正社高 |
阪神 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 |
ヤクルト | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 田中正義 投 創価大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 |
中日 | 今井達也 投 作新学院高 | 今井達也 投 作新学院高 | 今井達也 投 作新学院高 | 今井達也 投 作新学院高 | 今井達也 投 作新学院高 | 柳裕也 投 明大 |
日ハム | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 |
ソフトバンク | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 |
ロッテ | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 |
西武 | 今井達也 投 作新学院高 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 |
楽天 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 | 田中正義 投 創価大 | 田中正義 投 創価大 | 佐々木千隼 投 桜美林大 |
オリックス | 田中正義 投 創価大 | 山岡泰輔 投 東京ガス | 山岡泰輔 投 東京ガス | 柳裕也 投 明大 | 山岡泰輔 投 東京ガス | 山岡泰輔 投 東京ガス |
2016年ドラフト1位指名候補
氏名 | ポジション | 学校・チーム名 | 投法・打法 | 身長・体重 | 短評 |
田中 正義 | 投手 | 創価大学 | 右投げ右打ち | 186cm90kg | 1位競合必至の右腕。 最速156キロのストレートで打者を封じ込む。 |
佐々木 千隼 | 投手 | 桜美林大学 | 右投げ右打ち | 181cm83kg | 低めに決まる最速153キロの直球が持ち味。 この1年で評価が急上昇、ドラフト1位候補に。 |
柳 裕也 | 投手 | 明治大学 | 右投げ右打ち | 180cm83kg | 社会人を含めてもトップクラスの制球力。 最速150キロのストレートと 110キロ前後のカーブで的を絞らせない。 |
山岡 泰輔 | 投手 | 東京ガス | 右投げ左打ち | 170cm65kg | 最速152キロのストレートを武器に、 高い投球術をもつ即戦力右腕。 |
今井 達也 | 投手 | 作新学院(高) | 右投げ右打ち | 180cm72kg | 16夏の甲子園で自己最速となる152キロを 計測し、夏の甲子園優勝を果たした。 |
寺島 成輝 | 投手 | 履正社(高) | 左投げ左打ち | 183cm86kg | 150キロのストレートとスライダーが中心。 完成度が高く、即戦力としても期待が高まる。 |
Comment
Comment Form
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
CategoricTag
RSSリンクの表示
メールフォーム
アンテナサイト
検索フォーム

スポンサーリンク
おすすめの野球グッズ
プロフィール
Author:booker
プロ・アマチュアを含め野球が大好きです。
高校野球では2009年夏の甲子園・日本文理対中京大中京戦が一番好きな試合。
プロ野球では日ハムファンです。
12球団のドラフト情報を掲載・紹介していきます。
リクエストや要望はコメントでお願いします。
Twitter始めました。@bookerbaseball1
要望・依頼があればyakyuzukidraft@gmail.comまで
スポンサーリンク
オンラインカウンター
RSS
フリーエリア
フリーエリア
リンク
Twitter始めました。(気軽にフォローしてください)